製造 / 物流 #2 : Mipox様と「デジタル x 製造業」社長対談 / Conference 案内5
Human Productivity Conference 2022の企画・運営をしているTeachme Biz PMMの木本です。
開催までの日数を計算すると、毎日1記事だと間に合わないことに気づいて焦っています(笑)。
今回の紹介記事では、製造業であるMipox様のセッションを紹介します。
Teachme Bizは様々な業態のお客様に使っていただいているのですが、最も多い業種は製造業の皆さまです。
製造業はそもそも多い、“製造業”とみなされる範囲が広い(新聞社なども製造業なんです)、製造業はマニュアル文化が浸透している、など様々な理由で、創業当初から多くの製造業のお客様にお使いいただいています。
目次
(おそらく)事例に最も登場いただいたお客様
弊社で過去最大規模のカンファレンスを行うと決めたとき、私は「製造業ではMipoxさんにお願いしたい」と勝手に決めていました。
さきほど調べてみて初めて気づいたのですが、登壇いただくMipox様は弊社の記事や事例などで登壇いただいている回数が(おそらく)最多です。
工場教育に関する事例動画
Teachme Biz for Salesforceの事例
▶https://biz.teachme.jp/casestudy/mipox-for-salesforce/
▶【導入事例】Mipox様|Teachme Biz for Salesforce
ISO関連業務における活用
▶https://biz.teachme.jp/casestudy/mipox/
ユーザー会でのご登壇
▶製造の現場でカイゼンが広がる。クラウドだからできるTeachme Bizの活用法|第5回User Conference レポート: Mipox様編
Salesforce社のイベントでの対談レポート
▶「非 IT の現場でも、みんな本当はITツールを使う意義を知っている」──Salesforce World Tour Tokyo 2019 セッションレポート(前編) – マニュアル作成・共有システム 「Teachme Biz」
お願いする登壇テーマは決めていなかったのですが、製造業でこれほど全社でデジタルを活用されているMipox様には、企画が社内で正式に承認される前から「カンファレンスを企画しているんですが、もし進むとなったらお声がけつもりです」と先にお伝えしていました(笑)。
弊社の代表も巻き込んで社長対談に
社内でカンファレンス企画を起案して「Mipox様にもお声がけしたい」と話した時、弊社社長の鈴木から「であれば、ぜひ渡邉社長に出ていただきたい。私から直接お声がけする」と前のめりな反応がありました。
コロナ禍でもMipox様の事業が好調だという発信をたまたま目にしたとき、「"社長同士でデジタルと経営について語る"形式にすれば、生産性はもちろん多くの方のヒントになるセッションになるのでは?」と思いつき、社長である鈴木に登壇をお願いしました。
以下は当時のやり取りなのですが、すでに鈴木にオープニング、クロージング、ゲストセッションでの登壇を依頼していたので、(お願いしすぎですかね..?)という遠慮がちなメッセージになっています(笑)。
セッションでは、実際のデジタル活用の具体例を紹介していただきながら、その背景にある経営者としての考え方まで言語化していただきました。さらに、弊社の鈴木から「経営者として気になること」をベースにした質問、対話をお届けする予定です。
企画者である私は経営者ではありませんが、セッションの中で「やはり経営責任者として...」「やはり我々経営が...」というようなフレーズが出てきます。
デジタルを進める代表達の当事者同士の関心事が垣間見えるセッションは、生産性はもちろん、製造、デジタル、経営などに関わる多くの方に役立つ内容になっているはずです。
セッション概要
コロナ禍でも急成長した製造業の経営とDX-変革する製造業のリーダーはデジタルと経営をどう結びつけるのか-
多くの製造業で⽣産・販売額の落ち込みに直面する中、新製品の発表、新規事業の推進や事業買収、そして業績の向上も実現している製造業の裏側は、どのようなオペレーションが整備されているのでしょうか。
本セッションでは、コロナ禍で成長角度を高めたMipox様をお呼びし、様々な取り組みの裏側にある試行錯誤から、様々な業務に紐づくTeachme Bizの活用まで、成長を裏付けるデジタル活用について伺います。
次はRPAを推進したニチレイロジ様
次の記事では、27万時間の業務をRPA化したニチレイロジグループ本社様のセッションを紹介します。