製造 / 物流 #3 : ニチレイロジ様のRPA目標達成の背景 / Conference 案内6

最終更新日: 2022.02.09 公開日: 2022.02.07

Human Productivity Conference 2022の企画・運営をしているTeachme Biz PMMの木本です。

前の記事までは2日で5本を一気に書いたのですが、一息ついたらいつのまにか1本も書かずに1日が過ぎていきました...。生まれ落ちてもう三十数年経ったのに、こんな調子で時間が過ぎる経験をいつになったら避けられるのでしょうか。

ちなみに、1年は8,700時間、10年で87,600時間、30年だと26万時間以上もの時間になるようで、それほどの時間を費やしても学べていない事実を思うと少し涙が出そうです。

…さて、自分語りはこれくらいにして、今回の記事では「製造・物流」ラインの最後、ニチレイロジグループ本社様のセッションを紹介します。
同社は、低温物流業界で国内1位のシェアを誇る企業なので、今回は倉庫や配送業務...ではなく、RPAに焦点を当ててお話を伺いました。

RPAなどの自動化施策は生産性向上に直結します。ニチレイロジ様では、全社の9%もの業務をRPAで自動化しているそうなのです。

きっかけは目標達成のニュース

本カンファレンスにお声がけしたきっかけは、たまたまこのニュースを目にしたことです。
年間18万時間の業務のRPA化を達成しました。 | ニュース | ニチレイロジグループ

もともと、ニチレイロジ様のTeachme Biz事例は私にとって、印象に強く残っていた事例の1つでした。そもそもRPAとTeachme Bizを併用していること、事例化の時点で2万時間のRPA化を実現したこと、さらに次の目標としては18万時間という高い目標を設定されていたこと、様々な点で異彩を放つ事例だと感じていました。

https://biz.teachme.jp/casestudy/nichirei-logi/


これらの数字が頭の片隅にずっと残っていたからか、同社の達成ニュースを見つけたとき、「ついにあの事例の目標を達成したのか!」と感動しました。その勢いで、社内SNS上でヒアリングをするという話を見つけ出し、登壇のお願いをしました。

社内のSlackで、ヒアリングに滑り込もうとする筆者

18万時間→27万時間(!)の衝撃

カンファレンスの登壇にご快諾いただいた後、登壇内容のすり合わせをしたとき、「実は、もう27万時間に行くんですよ」と教えていただきました。
18万時間は2021年3月のお知らせだったのですが、そのわずか半年後の11月にはその1.5倍(!)、27万時間ものRPA化達成が発表されています。

年間27万時間の業務のRPA化を達成しました。 | ニュース | ニチレイロジグループ

いままでの私の人生と同じぐらいの時間をRPAが肩代わりしていると考えると、自動化の衝撃は計り知れません(測れているから分かるのですが)。

同社が、5年以上にわたって同社が取り組まれてきたRPA。

本セッションでは、情報収集段階からベンダー/サービス選定、トライアル、Teachme Bizの活用、本格的な全国展開、コロナ禍での施策など、RPA目標達成までの幅広くかつ具体的な取り組みの数々を教えていただきました。

実際の作業がわかる動画も複数ご紹介いただくので、RPAに興味がある方、取り組まれている方はお見逃しなく。

驚異的な右肩上がりのグラフを眺める木本の右襟も見事に曲がっています(笑)

セッション概要

RPA時間27万時間達成のアプローチ-コロナ禍で再評価されるRPA。その浸透の秘訣とは-

いま、RPAは業務効率化だけでなく、社員のITリテラシー向上にも繋がるとして、あらためて注目されています。

ニチレイロジグループ様は、今年度の目標である27万時間を21年10月に達成されました。これからRPAに取り組む企業、今後さらに強化したい企業にとって、このような先達の知見は非常に参考になること間違いありません。

本セッションでは、過去にTeachme Bizの導入事例でも掲げられていた目標をどのように達成されたのか、そこにTeachme Bizはどのように役立ったのかを伺います。

次はDXを支援する経済産業省様

次の記事では、DXレポートなど、日本のDX支援に取り組む経済産業省のセッションを紹介します。

この記事をSNSでシェアする

関連記事

\Teachme Bizで効果的な人材教育を/

Teachme Bizの概要資料を
ダウンロードする

「セミナーレポート」の最新記事

マニュアルで生産性革命をおこそう

マニュアルは、上手く扱えば「単なる手順書」以上に大きな効果を発揮します。
生産性の向上はもちろん、「企業を大きく変える」可能性を秘めています。

Teachme Bizは、マニュアルであなたの企業にある課題を解決し、
生産性を向上するパートナーでいたいと考えております。
「組織の生産性を向上したい」「変える事に挑戦したい」と思う方は、
わたしたちと生産性の向上に挑戦してみませんか。

マニュアル作成・共有システム
「Teachme Biz」はこちら