元NHK解説主幹・室山哲也氏が語る”今から学べる”生成AIとこれからの可能性、画像

申込受付を終了しました。

元NHK解説主幹・室山哲也氏が語る”今から学べる”生成AIとこれからの可能性

現代社会において、私たちは日々急速な変化と未知の課題に直面しています。特に、技術革新の波が各業界を席巻し、新たな可能性と同時に不安を生む時代において、AI(人工知能)はその中心的なテーマの1つとして世の中の関心を引きつけています。チャットGPTなどの生成AIによるチャットボットサービスの出現により一般の人々もAIを活用しやすくなってきた一方で、利用にはいくつかの課題や注意点が存在します。そのため、AIそのものや、その活用方法について正しく理解する必要があります。

このセミナーではこれからAIを業務でどう活用しようか考えている人のために、2024年現在AIが出来ること、AIにはどのような可能性があるのか、漠然とした不安や疑問を解消する基礎的な知識などを解説いたします。

【内容一例】
・自然言語処理と大規模言語モデルについての基本情報
・チャットGPTの使い方事例
・言葉と体験(身体)との接続について
・チャットGPTの様々な役割や表現パターン。
・AIやロボットで消えやすい仕事と消えにくい仕事
・人間の意思とAIの役割
・AIをどう育てるか?
・AIの発展と人間社会への適応について

講師の室山哲也氏は、長年にわたりNHKの解説主幹として活躍し、数々の著書やメディア出演でAIやテクノロジーに関する深い知見を解説されてきました。豊富な経験と洞察力に触れる貴重な機会に是非ご参加ください。

このような方におすすめです

  • 業務効率化を推進し、より良い職場環境を築きたい
  • AI技術の導入に興味を持ち、未来のビジネス戦略を探求したい
  • AIを活用して効率的に業務改善へ取り組みたい
  • 新たな技術の活用を通じて業務プロセスを改善したい

登壇者紹介

日本科学技術ジャーナリスト会議会長/
元NHK解説主幹/科学ジャーナリスト/プロデューサー

室山 哲也氏

昭和51年NHK入局。
「ウルトラアイ」「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」などの科学番組チーフプロデューサー、NHK解説主幹の後、2018年10月定年。
テクノロジー、生命・脳科学、地球環境問題、宇宙開発など、「人類と科学技術文明」をテーマに論説を行い、子供向け科学番組「科学大好き土よう塾」(教育テレビ)の塾長として科学教育にも尽力。
モンテカルロ国際映像祭金獅子賞、銀獅子賞・レーニエ3世賞・放送文化基金賞・上海国際映像祭撮影賞・科学技術映像祭科学技術長官賞・橋田壽賀子賞ほか多数受賞。
NHK解説委員、大正大学客員教授を務め、現在、日本科学技術ジャーナリスト会議会長。

【著書】
『驚異の小宇宙人体:脳と心』(日本放送出版協会 )
『ウルトラアイ」1.2.3.4(講談社) など

開催要項

セミナー情報
開催日時 2024年6月24日(月) 11:00~12:00
開催方法 Zoomによるオンラインセミナー
(視聴方法は別途メールにてご案内いたします。)
募集人数 80名
タイムスケジュール 10:50〜11:00 受付開始
11:00〜11:35 講演
11:35〜11:45 質疑応答
11:45〜11:50 アンケート

お時間になりましたら下記「ウェビナーに参加」ボタンからご入室ください。
※ アーカイブによる配信、セミナーの改善を目的として録画させていただきます。
参加費 無料

株式会社スタディストが主催・共催するイベントなどに関する情報を、今後メールでお知らせいたします。 メール配信開始後に、配信停止を希望する場合は、配信メールに記載する手順方法によってメール配信を停止することが可能です。

js-accordionType1