申込受付を終了しました。

社員生産性3倍計画

~IT活用事例と厳選ツールのご紹介~

コロナ禍によって売上や客数が7割になる「7割経済」が今後しばらく続くことが予想されています。コロナ前の利益水準に戻すためには最低でも生産性を1.5倍、人員が増えていればそれ以上にしなければなりません。
こうしたことから、経営者・マネージャーにはデジタル化によって、人時生産性を上げていくことが求められています。
本セミナーは、株式会社船井総合研究所シニアエキスパートの富澤氏をゲストにお招きし、デジタルシフトで実際に生産性3倍に成功した企業の事例をもとに下記3つについて講演をして頂きます。

1.自社に適したITサービスの「選定方法」が分かる!
IT活用でよくやってしまう間違いが、「どのITサービスを導入すればいいか」から考えてしまうことです。まず取り組むべきは、事業の「流れ」や「重要フェーズ」、現場の課題を把握することです。本セミナーで事例を元に、自社のIT活用の進め方について解説します。

2.「自社に適した」ITサービスが分かる!
経営者の皆様から「ITサービスは数え切れないほどあり、どれから取り組めばいいか分からない・・・。」という相談をよくいただきます。そんな悩みも本セミナーに参加すればすぐに解決されます。IT活用で成果を上げている地方・零細企業が実際に使っているITサービスを解説します。

3.ITサービスを「組織へ浸透させる方法」が分かる!
自社に適したITサービスを導入したのに、「抵抗して使わない社員がいる・・・。」これはITサービス導入後に経営者の方からよくいただくお悩みです。本セミナーでは、このようなお悩みの解決も紹介します。

また、株式会社スタディストからは、新入社員研修のデジタル化から業務手順のDXによって実現する業務生産性・人材育成効率向上までお話しします。

このような方におすすめです

  • 企業の経営者・幹部の方
  • DXをご検討されている方、DX推進のご担当者様
  • ITサービスの導入について他社事例やおすすめのツール、方法を知りたい方
  • 自社に適したITサービスにお悩みの方

プログラム

受付(セミナー開始10分前~)
第一部:株式会社船井総合研究所講演
コロナ禍でも業績を伸ばし続ける「社員生産性3倍計画」とは?
自社に適したITサービスの「選定方法」と「組織への浸透方法」
IT活用で成果を上げている地方・中小零細企業が使っているITサービスと導入のポイント
第二部:株式会社スタディスト講演
手順のDXによる育成効率・業務生産性向上とは?
新入社員研修デジタル化の方法
第三部:株式会社船井総合研究所講演
経営者の生産性向上にすぐに役立つITサービス4選
本日の講座内容を実践するためのポイント

登壇者紹介


株式会社船井総合研究所 シニアエキスパート
富澤 幸司(とみざわ こうじ)

株式会社船井総合研究所デジタルイノベーションラボ(中小企業のデジタルシフトを支援する部署)所属。
クライアントに対して経営コンサルティングをする傍ら、経営者向け情報メディア「社長online」のプロデューサーとして、デジタルシフトに成功している企業等への取材や対談を数多くこなす。
そこで得た知見をもとに経営者向けにデジタルシフトに関する講演を多数行っている。


株式会社スタディスト 営業部 部長
関根 弘明(せきね ひろあき)

飲食・温浴業向けPOSシステム会社でセールスチーム・導入サポートチームの部門長を歴任。
その後、飲食会社に入社し自社ブランドの立上げや店長・MGRを約6年経験。
2016年4月に株式会社スタディストに参画。2019年7月より営業部部長。

開催要項

セミナー情報
開催日時 2021年2月25日(木) 10:30~12:00
2021年3月02日(火) 14:00~15:30
開催方法 Zoomによるオンラインセミナー
(視聴方法は別途メールにてご案内いたします。)
募集人数 50名
タイムスケジュール 2月25日(木)
10:20~10:30 入室受付
10:30~10:35 セミナー挨拶
10:35~11:00 第一部 講演
11:00~11:35 第二部 講演
11:35~11:50 第三部 講演
11:50~12:00 質疑応答・アンケート回答

3月2日(火)
13:50~14:00 入室受付
14:00~14:05 セミナー挨拶
14:05~14:30 第一部 講演
14:30~14:55 第二部 講演
14:55~15:20 第三部 講演
15:20~15:30 質疑応答・アンケート回答
参加費 無料

株式会社スタディストが主催・共催するイベントなどに関する情報を、今後メールでお知らせいたします。 メール配信開始後に、配信停止を希望する場合は、配信メールに記載する手順方法によってメール配信を停止することが可能です。

js-accordionType1