動画を視聴する

即戦力化を実現する研修のあり方とは

~元人事部長が徹底解説~

新入社員が入社し、現在新人研修を実施している企業も多いのではないでしょうか。
しかしながら、思ったように研修の成果が出ていない、研修で話したことが実践に結びつかないとお悩みの
研修・教育ご担当者様は少なくないと思います。

「新入社員研修を受けても、実務に活かせないのでは」
「座学や集合型の研修では受け身の研修になりがちで、学びが定着しない」
「現場での立ち上がりやOJTが上手くいかず、早期離職につながっている」

これらのお悩みを解決するためには、新入社員・教育担当双方にとって効率的かつ効果的な研修が必要です。

今回のセミナーでは、新人を早く確実に育てるために必要な、「効率的かつ効果的な研修とは」に焦点を当て、
教育担当者の負担を減らしながら実践的な内容を学べる「反転学習」の事例を交えながらお伝えします。

当日は、数多くの企業の研修や研修のプログラム設計を手掛け、スタディストの元人事部長である坂野が
人材育成のプロフェッショナルとして即実践できる研修設計のポイントを解説いたします。

新人育成に課題を感じている人事部門の方や、
教育担当者として効率的な育成方法を模索されている方は、ぜひご参加ください。
今後の人材育成研修のヒントになれば幸いです。

このような方におすすめです

  • 新人教育や研修の担当者の方
  • 入社時研修をもっと効果的にしたいが、どうしたらいいかがわからない
  • 新入社員が研修内容を現場で実践できていない
  • そもそも研修体制が整っておらず、現場の教育担当者に負担がかかっている

登壇者紹介


株式会社スタディスト リーンソリューション事業部
坂野 亜希子

金融機関にて法人営業に経験後、人材開発部門にて全国の法人営業教育、新入社員教育に従事。
その後、コンサルティング会社にて研修企画のコンサルティングや各種講師業務を担う。
2016年、当時まだ創業期であった株式会社スタディストに参画。
営業、カスタマーサクセス、イネーブルメント部長、人事部長を経て、2022年より現職。
人材育成関連コンサルメニューや研修サービスの企画・開発・実行を担当。

開催要項

セミナー情報
視聴可能期間 〜2025年4月25日 (金)
配信方式 オンデマンド配信
※無料でご視聴いただけます。
視聴方法 フォームをご入力いただいた後に、視聴ページのURLをメールにてご案内いたします。
※当社独自の視聴環境で配信しております。YouTubeなどでご覧いただけない方もご視聴いただけます。
参加費 無料

※複数人でのご参加の場合は、お手数ですが参加者の方それぞれでお申し込みをお願いします。

こちらにご入力ください

当社のプライバシーポリシーに同意いただいた方のみ「申し込む」を選択してください。

※お願い※
誠に恐れ入りますが、弊社サービスの競合にあたる企業様からのお申し込みにつきましては、受講のご希望に添いかねます旨、ご了承いただきたく存じます。

株式会社スタディストが主催・共催するイベントなどに関する情報を、今後メールでお知らせいたします。 メール配信開始後に、配信停止を希望する場合は、配信メールに記載する手順方法によってメール配信を停止することが可能です。