セミナーの解説画像です
このセミナーに
申し込む

「労災ゼロ」と「止めない現場」は両立できるか?

~安全と安定稼働の仕組み設計~

「安全対策を徹底すると、現場が止まってしまう──」
「ルールを守らせたいが、守らせようとすると作業効率が落ちる──」
そんなジレンマに、心当たりはありませんか?

事故やトラブルを防ぐ“安全な現場”と、稼働を止めない“効率的な現場”。
この2つは対立するように見えて、実は“同じ仕組み”で両立可能です。

本セミナーでは、Teachme Bizを活用した安全教育の仕組み化と手順遵守の定着によって、
「止めない × 守らせる」現場を実現した事例をもとに、
安全と生産性のトレードオフ構造を打破するアプローチをご紹介します。

ルールが守られずヒヤリハットが絶えない、安全対策で現場が動かなくなる──
そんな現場を「仕組み」で変えたい方は、ぜひご参加ください。

このような方におすすめです

  • 安全対策を講じても現場のルール遵守が徹底されず悩んでいるマネージャー
  • ヒヤリハットや軽微な事故が多く、根本的な仕組みで改善したい方
  • 作業手順が人によってバラバラで、現場の教育に限界を感じている責任者
  • 安全と効率のトレードオフに直面し、現場改善に踏み出せずにいる工場長
  • 教育や手順の属人化を解消し、安定稼働につなげたい現場リーダー

登壇者紹介


株式会社スタディスト
事業本部アカウントプランニング部

山田 諒(やまだ りょう)

新卒で東証一部上場の美容企業にて営業の最前線を経験し、顧客との信頼関係構築の基盤を築く。
その後、人材紹介業界において幅広い業界を横断的に担当し、多様な企業の課題解決に携わりながら、チームリーダーとしてメンバーを牽引。
2022年5月にスタディストへjoinし、現在は製造業を中心とした大手企業のパートナーとして、現場の課題を深く理解し、「Teachme Biz」を通じた最適なソリューション提案をインサイドセールスの立場から推進。

開催要項

セミナー情報
開催日時 2025年8月26日(火)14:00~14:30
開催方法 Zoomによるオンラインセミナー
(視聴方法は別途メールにてご案内いたします。)
募集人数 80名
タイムスケジュール スケジュール(予定)
13:50〜14:00 受付開始
14:00〜14:25 講演
14:25〜14:30 アンケート
参加費 無料

※複数人でのご参加の場合は、お手数ですが参加者の方それぞれでお申し込みをお願いします。

こちらにご入力ください

当社のプライバシーポリシー及び株式会社ドコモビジネスソリューションズのプライバシーポリシーに同意いただいた方のみ「申し込む」を選択してください。

※お願い※
誠に恐れ入りますが、弊社サービスの競合にあたる企業様からのお申し込みにつきましては、受講のご希望に添いかねます旨、ご了承いただきたく存じます。

株式会社スタディストが主催・共催するイベントなどに関する情報を、今後メールでお知らせいたします。 メール配信開始後に、配信停止を希望する場合は、配信メールに記載する手順方法によってメール配信を停止することが可能です。